本気Renで日々成長

バドミントンのコーチングを通して日常全てが学びであることを伝えています。

ずっとドライブする

こんにちは、カントクです。

10月に入りました。
2学期は基礎力強化・アタック強化をしていますが、
今月はドライブ中心にやっていこうと思います。

それでは早速10/2のメニュー

小学生
・ドライブのスイング練習
ネットの前に立ちドライブのスイングを行う。
ちょうどラケットの面がネットと平行になるタイミングでネットに当たるように行う。

この練習はオーバーヘッドストロークの練習時に
ぞうきんを叩くのと同じですね。

どこで当てるのが良いのかを体に覚えさせましょう。

意外と自分が思っている感覚より
前で当たっているんじゃないかと思います。

こんな風に初めは、
動いていない対象で練習するのが効果的です。


僕も昔は意味も分からずぞうきんを叩いてました。

意味が分からないから面白くない。
面白くないから続かない。

だから、あんまりやってこなかったんですよね。

で、変なクセがついて後で苦労する。

というわけで、
指導する時はちゃんと理由は説明しましょう。


・ドライブノック(フォアのみ)
慣れてきたら早速打ちましょう。
初心者同士で打たせても練習の効率は良くないので
ノックでいきます。

全員を1列に並ばせ、
打ったら後ろに並ぶ、を繰り返す。

ここでポイントは球出しはゆっくりしてあげて、
ベストなタイミングで当てさせること。

強く振るのは、もっともっと後ですよ。
まずは、タイミングを覚えましょう。

・ドライブノック(バック)
フォアと同様です。

今回はひたすらドライブをしたので、
最後はフリーとしました。


中学生
・ドライブ
二人一組でドライブ
まずは、フォア側のみで行う。

ポイントは早い球に対してはコンパクトに振る、
ゆるい球に対してはテイクバックをとって振ること。

次にバック側のみ

常にラケットをあげておかないと
攻めのドライブができないので意識しましょう。

また、その場で打つ子が多いのですが、
1歩前に踏み込んで打つようにしましょう。

それだけでパワーが乗りますからね。

最後、三人一組で2対1
1が練習者、2が球出し。

2はゆるい球でいいので、
1がフォア・バックを交互に打てるように球出し。

その時も1歩足を出さないと打てない場所に配球。

この練習はラケットをスムーズに持ち換えることが
目的なのであまり速い球出しはしません。

・ドライブノック(ランダムでスマッシュ)
20球/人で交替のドライブノック
たまに甘い球を出して、それをスマッシュする。


うちの中学生メンバーは攻撃力があるのに、
攻撃する意識が薄いですね。
もっとガツガツ打っていいのになぁと思います。

ちょっとでも上がれば攻める

そういう気持ちをもってほしいです。

上位に行く実力があるんだから、
それを僕が引き出してあげないといけませんね。


というわけで、今回はドライブ強化メニューでした。


ドライブはホント難しいですね。
一見ただ当てるだけでいいから簡単そうですが、
タイミングが重要なんで奥が深い。

ちゃんと当てないと球が弱くなり、
相手のチャンスになってしまいます。

だから中学生の試合とかで
ドライブを多用してるペアはあまり見ないです。

でも、トップレベルではよく使いますから
しっかりマスターしてもらいたいですね。


スポーツに関係なくどんな物事でも、
みんながやらないところにチャンスがありますから
頑張っていきましょう。


それでは、また。
ありがとうございました。