本気Renで日々成長

バドミントンのコーチングを通して日常全てが学びであることを伝えています。

毎日の積み重ね

こんにちは、カントクです。

ここのところ姿勢の話をしていますが、
どうでしょうか?
毎日ちょっとでも姿勢を正す癖をつけておけば、
それが当たり前になりますからね。

ちなみに一日中ずっと姿勢を良くする必要はないですよ。
緩めるときは緩める。
メリハリをつけていきましょう。


それでは、12/14のメニュー
小学生
ダッシュ
・上からのスイング
・ノック
・サーブ練習
・フットワーク
・ゲーム

中学生
・2対1
・レシーブ練習
・サーブ&サーブレシーブ練習
・ダブルスのローテーション

では、ポイントを説明していきます。

小学生のノックは上からのスイングを
ちゃんと身に付けるためになります。

素振りでは左手あげたり、半身になったりできますが
動きが加わるとできなくなるんで
もう一度復習的にやっていきます。

ノッカーはレベルに応じて球を散らしてください。


フットワークは前にいく足の出し方の練習です。

ナナメ前に足をだして、出したらそのまま後ろ側の足は動かさず戻ってくる
右利きの子は、左行くのも右行くのも
右足を出してください。

慣れてくれば足を出す距離を伸ばしていきましょう。


中学生
今回は一年生の女の子が来てくれましたが
サーブの練習量が少ないですね。
まぁダブルス始めたばっかりということもあるので
そこはいいでしょう。
普段の練習を増やしてもらえればと思います。

で、ポイントはとにかくサーブしたら
ラケット上げるですね。
最初は意味わからなくてもいいんで
習慣にしておきましょう。
(もちろん指導者は意味を説明してくださいね。)

あとサーブレシーブもラケットが寝ていたので
立てるように習慣付けておきましょう。

そして振らないこと。
ネット前では、振ることより押すことのほうが
多いのでこちらも覚えておいてください。

覚えること多そうに見えますが
習慣にしてしまえばなんてことないんで大丈夫!


あとダブルスのローテーションについては
半面の2対1で行います。
まだ不慣れなので指導者がわかりやすく入れ替えできるような球を出してあげてください。

一番分かりやすいのは、
スマッシュ→ドライブ→プッシュかと思います。
流れをつくってあげてください。


さて、もうすぐ年末ですね。

うちのチームでも年末には
来年の目標を考えてもらいます。

一年後どうなっていたいか?
(バドミントンに限らず)
それに向けて毎日できること

こんなことを聞いています。


目標っていうのは大きいだけでもダメ。
小さいだけでもダメなんです。

両方揃ってはじめて効果を発揮します。

なのでしっかり大きく具体的な目標を定め、
それに対し何を毎日するのか、考えてみてください。

ちなみに、僕は
来年の今頃は地域でトップの指導者になります。

ただバドミントンが上手くなるだけではなく、
いつも言っていますが日常全てがレベルアップする
ような指導者を目指しているのが前提です。

そのために毎日メニューを考え
ノッカーの練習をします。
だから1年後には365個のメニューができている
ってことですね。楽しみです。


というわけでみなさんも
今年のうちに来年の目標を決めてみてくださいね。

それでは、また。
ありがとうございました。